ピースダイアリー

おもいやりって何だろう?

2023.11.29SSTピース八尾支店

皆さん、こんにちは!
ピース八尾支店です!

 

28日のSSTは絵本の読み聞かせを行いました😊

 

「おもいやりの絵本」というものです。

 

目的としては
話を集中して聞く、おもいやりについて理解する、です😌

 

最初に「おもいやり」とは何だろう?と高学年の児童に聞くと「親切心」と答えてくれました。
その親切心はどんなのがあるだろうと話をしたところで絵本に移りました😊

 

遊んでいる場面やお礼を言う場面など様々なシーンがわかりやすい絵で描かれており、こんなときなんて言う?なんて伝えたら嫌な気持ちにならない?なんて伝えたら嬉しいんだろう?を考えてもらいました!

 

例えば、お母さんからプレゼントをもらいました。
こんなときなんて言う?
1 ありがとうとお礼を言う
2 恥ずかしそうに小さな声でお礼を言う
3 わーい!と走り出す
4 何も言わない

 

このような4つの例が絵に描かれています!
いい例も悪い例も絵になっているのでとてもわかりやすいです☺️

 

みんな1番に手を上げてくれました!
3番は、お礼ゆってない!4番は何も言ってない!
などしっかりダメなところにも気づいてくれました🙆‍♀️

 

最後におもいやりとは何だったかもう一度話をしました。
何を言ったら(言われたら)嫌だろう?何をしたら(されたら)嬉しいだろう?
このように相手の気持ちを考えることが大切だよと最後に伝えました!

 

みんなしっかり集中して話を聞いてくれましたよ👏たくさん手も挙げてくれ素敵な意見がでました⭐️
おもいやりを持ってピースでも過ごして欲しいです😊

著作者
ピース八尾店

記事一覧に戻る

あわせて読みたい関連記事

この記事に関するタグ